消防士、警察官、公務員から転職したお客様の声(キャリアコーチング・無料相談者さま レビューページ)

元消防士のキャリアコーチ
星野 良太

消防士の仕事をしてた時に「人は簡単に死んでしまう」ということを知って、「1回しか生きることができなら、もっと自分自身の人生に向き合い、もっと多くのことにチャレンジしたい」と思ったことがきっかけでコーチングを受けて、消防士を辞め独立。



Hさん 消防士 26歳 (はしご隊員)

消防署の仕事は嫌いではなかったのですが、何か成長感に対して物足りなさを感じていたことや、将来的に消防士以外の仕事もしてみることでより良い人生にしたいと思ったので無料相談に申し込み、星野さんにお願いしたいたいと思ったので、コーチングを受けました。

※匿名希望のため、写真を加工しています

満足度
4.2
Before
政令指定都市消防本部 ポンプ隊員兼はしご隊員 3年勤務

日常的に自己啓発本や自己分析をしていて、何かチャレンジしてみたいと思っていたけど、その何かということを言語化し気がつくことができなかったため、消防士からの転職や起業に踏み出すことができていませんでした。
After
「上場企業の人材紹介会社へ転職」

価値観の中からビジョンが生まれて、それをうまく言語化してもらったことで、何にチャレンジしたいかを理解できたため、それに合わせて職種・業種・業界選択をし、転職活動を行いました。結果的に、希望していた職種での内定をもらうことができたので、満足しています。
\ 450枚の資料+90分動画で「転職の迷い」を解決!/

Kさん 消防士 25歳 (救助隊員)

僕は、救助隊員として勤務をしていたのですが、職場の人間関係などであまりうまくいっていなくて、これ以上消防士としてやるのがキツく感じてしまったので、転職という道を選択するために、キャリアコーチングサービスを利用しました。

※匿名希望のため、写真を加工しています。

満足度
4.0
Before
政令指定都市消防本部 特別救助隊署属 4年勤務

消防署の人間関係に疲弊していて、今のままでは良くないと思って転職を考え始めたのですが、消防士しかやってこなかったので、私自身が持っている強みやアピールできるポイントがなかなかわからなかったので、どのようなことを選択していけばいいのかということがわかりませんでした。
After
「上場企業の広告会社へ転職」

初めは、人間関係の解消が目的の転職を考えていましたが、星野さんと話をしていくうちに、人間関係を解消する以上に私自身の「〇〇したい!」「〇〇を求めてるんだ!」ってことが理解することがでました。それがあったからこそ、良い転職に
繋げることができたのではないかと思っています。消防士しかやってこなかったけど、コーチングの中で私自身の経験を振り返ってみて、客観的なことを知ることができたので、私自身の強みを見つけたことで、私にもいろんな可能性があるから、ビジョンに向けた転職をすることができました。
\ 450枚の資料+90分動画で「転職の迷い」を解決!/

Iさん 不動産 27歳

僕は民間企業で働いているのですが、自分自身が悩んでいることの言語化が1人ではうまくできないと感じていたんだけど、無料相談の時に話をしてみて、頭の中の整理ができることもわかったし、実際に行動宣言をしたことで積極的に行動できることがわかったから、コーチングを受けてみようと思いました。

満足度
4.0
Before
上場企業の大手不動産グループ会社所属

グループ会社では、残業続きの毎日があったため、なかなか自分自身の時間を取れなかったため、仕事の中での目標なども失ってしまっていたので、たまたま声をかけられていた中小企業の役員候補としての転職をどうするか悩んでいました
After
大手不動産グループ会社から、中小企業の幹部職へ転職

自らの幸せの定義や価値観に気がつき、残業で自分自身の時間が取れていなかったことが原因ではなく、実はもっと主体的に仕事をしたいということから、給料もどうなるかわからないけど、絶対に前に進み続けるという軸を見つけ転職を成功させ、役員のポストへ就くことができました。
\ 450枚の資料+90分動画で「転職の迷い」を解決!/

Kさん 元消防士 30代 (救助隊経験)

星野さんとの「無料個別キャリア相談」を通して、私自身の経歴を深掘りしていただき、キャリアを築いていく点で視野がせまくなっていることを気付いてくださいました。話を聞いていてもらうだけでも、かなり気がラクになりました。星野さん自身が転職をして今が自分にとっての大切なことを気付けてきた。と仰っており、私自身も最善ではなく最高の選択ができればと感じました。

※匿名希望のため、写真を加工しています。

満足度
5.0
Before
「転職における繋ぎの仕事探し」

相談時、転職活動を行なってはいたものの、なかなか希望する仕事に就くことができていなかったため、希望する仕事に就くことができるまでの繋ぎの仕事に関するアドバイスをもらえればと思って、無料相談に申し込みました。
After
「自分自身の求めている ” やりがい ” を理解することが先だと感じた」

繋ぎの仕事等に関するアドバイスを頂こうと思っていたのですが、本当にやりがいを持ってできる仕事を見つけたいと思いました。まずは、私自身が「目を輝かせて仕事ができる場所はどこのなのか?」「なぜそのキャリアにこだわるのか?」を深掘って言語化をしようと思いました。その後、現在は「求めていたやりがい」を見つけることができ、再度お見送りになってしまった仕事に就くために行動しています。
\ 450枚の資料+90分動画で「転職の迷い」を解決!/

Bさん 消防士 30代 (小隊長)

現職の環境の中で、「楽しいと思えること」は見つかりますが、なんだか言葉にならない違和感を感じており、漠然とキャリアチェンジを考えていました。
ただ、無料相談をする中で、転職を押し付けるわけでもなく、しっかりと個人の話を聞き、ベストな方向性を導いてくれたことが良かったと感じています。

※匿名希望のため、写真を加工しています。

満足度
5.0
Before
「なかなか、行動に移すせない」

現職の職場では、「楽しいと感じること」があったものの、人間関係や組織でのコミュニケーションに違和感を感じていたことから、個人事業主なども含めたキャリア選択を考えていました。ただ、なかなか行動に移すことができずに、悩みを抱えて勤務をする毎日を送っていました。
After
「行動する事が明確になったので、早く行動したいと思った」

相談をする前は、「転職を強くすすめられるのかな…」といった不安も少しありましたが、無理に転職をすることをすすめてくるのではなく、私の話を丁寧に聞き、ベストな方向性を提案してもらうことができたことはとても印象が良かったです。
また、話をしていくうちに、「これも話したい!」「これも話そう!」と思わせてくれる環境を作ってくれた事がとても良かったです。

「この人なら、良い方向に導いてくれそうな気がするから話そう!」と思わせてくれます!
\ 450枚の資料+90分動画で「転職の迷い」を解決!/

Tさん 消防士 30代 (IRT経験者)

同じ消防職経験者なので共感して頂ける事が多く、とても前向きな話しが出来たことと、自分では気付けなかった心理的に深い部分も教えて頂き、具体的に今後やるべきことも教えていただけた事がとても良かったと感じます。とても話しやすくてあっという間に時間が過ぎました。ワクワクするような未来の事を一緒に考えてアドバイスをくれるので、本当に相談できて良かったです。

※匿名希望のため、写真を加工しています。

満足度
5.0
Before
「悩みが漠然としていた」

今までは、漠然と「新くやってみたいこと」を考えていただけだけで、なかなか行動に移すことができていませんでした。
After
「新しくやりたいことが明確になり、出来る事から行動しようと思えた」

今までは、漠然と「新くやってみたいこと」を考えていただけだったが、心理的に深い部分まで話を掘り下げることで、行動として具体的に行うことが見えてきました。とても話しやすくてあっという間に時間が過ぎました。ワクワクするような未来の事を一緒に考えてアドバイスをくれるので、本当に相談できて良かったです。
\ 450枚の資料+90分動画で「転職の迷い」を解決!/
Aさん<br>20代 男性 <br>契約期間 6ヶ月
Aさん
20代 男性
契約期間 6ヶ月

【コーチングに対する率直な感想】

自分自身の考えや感情を言語化しアクションプランまで決めることによって、頭の整理になることと、行動に対して「やっていくんだ」という意識をすることができた時間になっていたので、決意の場所になっていました。これが、私にとってはとてもいい時間になっていました。

【コーチングセッションを受けてからの変化はどんなこと?】
実際に、コーチングを受ける前には曖昧にしてしまっていたことに対しても積極的に行動を起こすようになっていったので、ずっと迷っていた転職に関しても迷うことなく行うことができました。また、「やりたいこと」がその先に出てきたからこそ、「やりたくないこと」にも取り組むようになりました。

【ほっしーとのセッションで印象的だったことは?】
印象的だったのは、ほっしーとの1回目のセッションで、実は今でもその時のことを鮮明に覚えています。今まで自己分析とかをやったこともあったけど、ネットとかに出ているものではなく、実際に人から質問してもらったり、イメージをしていったことによって素直な自分自身の「本当は?」っていうことに気がつくことができました。

【こんな人にほっしーのコーチングを勧めたい】

これから新しく何かを始めたい人、新しいスタートを切りたいと思う人、
今の仕事を3〜4年ぐらいやっている人で悩みを持っている人、自分自身の殻を破りたい人

新社会人、学生 など

Bさん<br>20代 男性<br>契約期間 6ヶ月
Bさん
20代 男性
契約期間 6ヶ月

【コーチングに対する率直な感想】

実は、結構大変な期間だったなと思っています。というのも、「やってみたいけどな〜」って思っていたことに歯止めをかけていたのが自分自身だったから、歯止めをかけている自分自身と向き合ってきた時間がとても大変でした。でも、セッションの中で話を聞いてもらって、質問をしてもらったことによって、そこが少しづつ加速していく感じで行動に移すことができるようになっていきました。


【コーチングセッションを受けてからの変化はどんなこと?】
コーチングの中でゴール設定をしっかりと行い、「私自身がなぜそれをやりたいのか」が明確になったので、行動に移したときの加速感が出るようになりました。今までは「なんとなくこっちの方がメリットあるよな〜」ぐらいの感じで選択をしてきたのですが、コーチングを通して「私が作り上げていきたいもの」を知ることができたのがとても大きいきっかけになったのかなと感じています。


【ほっしーとのセッションで印象的だったことは?】
ほっしーとの始めの方のセッションで、価値観とか人生の目的を深ぼっていってもらったことだと思います。普段、価値観とか人生の目的とかについて考える時間を取ることがなかったので、

私自身のことってまだまだ知らないことがあったんだなと、気がつくことができました。


【こんな人にほっしーのコーチングを勧めたい】

加速感持って行動したい人、自分自身に歯止めをかけている人、

「やりたいこと」が見つかっていない人、「やりたいこと」のために行動したいと思っている人

社会人3年目ぐらいの人

\ 450枚の資料+90分動画で「転職の迷い」を解決!/
タイトルとURLをコピーしました